慶応大学の2年生からおススメされた「茶咖匠(チャカショウ)田町店」に行っていました。

先日、ご契約した慶応大学の三田キャンパスへ移動する2年生の方から、ご案内しているときにおススメされたタピオカミルクティーのお店「茶咖匠(チャカショウ)田町店」に行ってきました。   雨が降っていたのでお客さんは […]

慶応大学の学生は三田でどのようなお部屋を探すの?探す時期は?

  慶応大学の日吉から三田キャンパスへ   うれしいことに少しずつですが、慶応大学の日吉から三田キャンパスへ移動する学生やご家族からお問い合わせいただくようになりました。 日吉と比べて家賃が違うため、 […]

台風19号で田町、三田の賃貸マンションは大丈夫だった?

関東に台風19号が通り過ぎてすでに5日経ちましたが、全国では死者、行方不明者が多数出ており心が痛みます。他のエリアでは停電や断水に見舞われたタワーマンションもあるようですね。 私の家は河川が近くにあるので氾濫するのではな […]

誰でもできる土地の相続税評価額の簡易計算法とは!?計算編

前回は土地の価格は「1物5価」ということでお伝えいたしました。 今回は固定資産税評価額を活用して相続税の参考数字を出す方法についてお伝えします。 固定資産財評価額とは   固定資産税評価額は毎年1月1日現在の不 […]

三田キャンパスへ移動の慶応大学の学生様からグーグルクチコミをいただきました。

今回、日吉キャンパスから三田キャンパスへ移動されるということで、慶応大学から近いところをお探しの学生様からグーグル口コミをいただきました。5点満点です♪ありがとうございます。   内容は とても親身かつ丁寧にご […]

台風19号の影響ため臨時休業のお知らせ 田町マンション.com

誠になってながら台風19号の影響により10月12日は臨時休業とさせていただきます。 よろしくお願い致します。 広栄不動産 荒巻   創業40年、地元密着で田町・三田エリアのマンション,アパートなどの 賃貸・管理 […]

誰でもできる土地の相続税評価額の簡易計算法とは!?基礎編

相続対策のイメージ 相続対策と聞くと、みなさんはどのようなイメージをされますでしょうか? よく聞くのは賃貸マンションを借金で購入して相続税評価額を下げる方法を思いつくと思います。 それだけではありません。 生前にできるこ […]

田町の賃貸物件にもまだある「おとり広告」対策とは?

田町の賃貸物件にもまだある「おとり広告」対策とは?! 今度の日曜日に3男の運動会の予定ですが、台風が直撃しないか心配の荒巻です。 今回はおとり広告について書きたいと思います。 おとり広告とは募集が終了した物件を「敷金・礼 […]

田町の地元の管理会社がススメる賃貸募集図面の見方とは?

図面を見るときのポイントは?   今回はお部屋探しのコツとして図面編をお伝えします。 皆さんは図面を見るとき、まず何を見られみられますか? 私は部屋の形をみます。 なぜかというと、お部屋によって、ベッドや机など […]

AIで田町の賃貸物件の家賃査定をしたところ誤差は?

AIと聞くと みなさんはAIというと何を思い出しますでしょうか? 私は将来の自分たちの仕事を奪う驚異的なものというイメージを持っていました。 なぜなら、野村総研とオックスフォード大学の共同研究によれば10年から20年後に […]