
遠方のオーナー様から賃貸管理のご依頼。
先日、遠方からご来店いただき賃貸管理をいただきました。 そのお部屋は今まで身内の方が住んでいて、住まなくなったので賃貸で募集をしてほしいとご依頼でした。 当社のホームページを見てのお問い合わせでした。ありが […]

ライオンズプラザ芝公園の新規賃貸管理をいただきました。
本日から新規賃貸物件の募集開始します。 ライオンズプラザ芝公園のワンルームのお部屋です。この時期のライオンズマンションの茶色。ビンテージ感がありとても大好きです♬ 家賃78000円 敷金1か月 礼金1か月になります。 & […]

新規田町の賃貸管理物件のお掃除に行ってきました!
新しく田町エリアの賃貸物件の管理をいただきました!ありがとうございます! 現在図面など作成中なので来週にはご紹介できるかと思います。 新規で購入されて当社へ依頼を受けました。 少しだけ空いてる期間があったた […]

「アメリカプロパティマネジメントのすべて」に参加した地元田町の不動産業者が思うこと。
アメリカプロパティマネジメントのすべて 先日、日本賃貸住宅管理協会主催のジェッシー・ミラー氏の特別セミナー「アメリカプロパティマネジメントのすべて」に参加してきました。 ジェッシー・ミラー氏は私が所属してい […]

AIが活躍する未来の住宅を見学してきて田町の不動産屋が思ったこと。
あなぶきPMアカデミーTOKYOへ行ってきました。 今日は午前中に今年の9月に完成した「あなぶきPMアカデミーTOKYO」の見学してきました。 ビル1棟が研修ルームやリノベーションフロア、修繕工事・設備改修 […]

田町の賃貸管理物件の台風対策してきました!
今日も台風21号の影響で田町は猛烈な雨が降り続けています。 夜には止むということですが、私の自宅は川の近くなので心配です。。 昨日、オーナー様から連絡をいただきました。 アパートの雨樋が外れてしまったとのこ […]

台風19号で田町、三田の賃貸マンションは大丈夫だった?
関東に台風19号が通り過ぎてすでに5日経ちましたが、全国では死者、行方不明者が多数出ており心が痛みます。他のエリアでは停電や断水に見舞われたタワーマンションもあるようですね。 私の家は河川が近くにあるので氾濫するのではな […]

AIで田町の賃貸物件の家賃査定をしたところ誤差は?
AIと聞くと みなさんはAIというと何を思い出しますでしょうか? 私は将来の自分たちの仕事を奪う驚異的なものというイメージを持っていました。 なぜなら、野村総研とオックスフォード大学の共同研究によれば10年から20年後に […]

地元田町の不動産業者にセカンドオピニオンはいかがですか?
アパートローンの最近の傾向は? 2019年3月に「投資不動産向け融資に関するアンケート調査結果」を金融庁が出していることは皆様はご存知でしょうか? この図表5を見るとスルガ銀行やシェアハウス向けの融資の問題のため、投資用 […]

田町の地元不動産屋が考える家賃を上げて差別化を図る方法とは?
家賃を上げて差別化を図る方法について、事例をふまえてお伝えできればと思います。 田町のお部屋は室内洗濯機置き場不足!? ここだけの話ですが、田町エリアの築35年以上のシングル向け分譲賃貸マンションはほとんど室内に洗濯機置 […]