
田町の地元の管理会社がススメる賃貸募集図面の見方とは?
図面を見るときのポイントは? 今回はお部屋探しのコツとして図面編をお伝えします。 皆さんは図面を見るとき、まず何を見られみられますか? 私は部屋の形をみます。 なぜかというと、お部屋によって、ベッドや机など […]

田町で賃貸物件を探すときに内覧で見落としがちなところとは?
田町で賃貸マンションを探すポイント 外観編になります。 なぜ外観を見る必要があるの? 内覧をするときにお部屋の中を中心に見る方が多いと思います。しかし、外観も確認も必要です。なぜかというと、どのような入居者が住んでいるか […]

田町の賃貸管理物件の立会いでCFの焦げがあった場合の費用負担は?
先日、田町の賃貸管理物件の立会をしてきました。キレイに使用していただきました。 一か所だけ、キッチンのCFが焦げているところがありました。 一部張り替えは難しいので、全面の交換になるかと思います。 この場合 […]

慶応大学の入居者様のご家族からお手紙をいただきました。 田町マンション.com 広栄不動産
先日、契約した慶応大学の学生のご家族からお手紙をいただきました。 4月になりようやく日吉から三田のキャンパス移動と、大学院へ入学するための引っ越しは落ち着きました。 最近は、空予定のお部屋を申し込みをいただ […]

今年もありがとうございました。 田町マンション.com 広栄不動産
今年の営業も本日で終了です。 来年は1月7日10時より通常営業となります。 1月から3月までは祝日のみお休みになります。 今年は新しいオーナー様やお部屋探しのお客様 と多くの出会いが感謝の1年でした。 私事ですが、長女が […]

残念、三田祭に。2018 田町マンション.com 広栄不動産
ついに連続参加の記録が閉ざされてしまいました。 毎年、慶應義塾大学の三田祭を見に行くことを私的恒例行事としていましたが、非常に残念です。 理由としては、ありがたいことにご来店のお客様の予約のため身動きが 取れなかったため […]

また、この季節がやってきました。 田町マンション.com 広栄不動産
また、この季節がやってきました。 12月に入る前にいつもすることがあります。 それは手帳を購入することです。今年は昨年と同じように「7つの習慣手帳」を購入。 使ってみてしっくりきたので来年もということで。 なぜよかったと […]

待ち時間はこのアプリがおススメ! 田町マンション.com 広栄不動産
昨日はお休みで子供たちをインフルエンザの注射をするため、病院へ行ってきました。 いつも行く小児科の病院。20分前に開院するもののすでに4人待っていました。 そんな時にはラインカメラが役に立ちます。 こんな写真や こんな写 […]

筑波山へ 田町マンション.com 広栄不動産
長男、次男、甥っ子と筑波山に行ってきました。 2年ぶりくらいの登山心配でしたが、お菓子作戦が成功しました。 「疲れたて休憩したら、こまめに水分とお菓子作戦」です。 成功体験になったので、長男・次男とも「また登山をしたい」 […]

いろんな自然と触れ合ってきました。 田町マンション.com 広栄不動産
夏季休暇が終わり早1週間。 怒涛の仕事ラッシュでした。 ようやくブログが書けます。。。 13日~17日まで大分県、高知県に行ってきました。 大分県には母の実家があります。 そこではプール、海に行ってきました。 そして、1 […]