
地元田町の不動産業者にセカンドオピニオンはいかがですか?
アパートローンの最近の傾向は? 2019年3月に「投資不動産向け融資に関するアンケート調査結果」を金融庁が出していることは皆様はご存知でしょうか? この図表5を見るとスルガ銀行やシェアハウス向けの融資の問題のため、投資用 […]

当社管理物件の1階の麺匠 海岑(うみぎん )は煮干しを全面に出しています!
当社管理物件の1階にオープンした麺匠 海岑(うみぎん )に行ってきました。 夕方の早い時間でしたが、慶応大学三田キャンパスの学生と思われる方がいました。 その日は暑かったので「冷やし煮干しそば」を注文。 冷やしそばは初体 […]

当社管理物件クレール三田のご紹介 1LDKから2DKへ
当社管理物件の紹介です。 まだ空き予定ですが、ご紹介させてください!(笑) クレール三田になります。当社でも複数管理させていただいているファミリーマンションです。 広栄不動産から徒歩3分ほどのところにあります。 &nbs […]

田町で一棟管理している賃貸マンションのリフォーム立会いしました。
田町エリアで一棟管理させていただいているオーナー様からご依頼がありました。 親族が住んでいたお部屋が空いたということで、リフォーム業者との立会いで物件を見てきました。 床は傷が多数あるので補修が必要そうです […]

家族で満喫信州旅行~
10日ぶりのブログになります。 夏季休暇をいただき、いろんなところへ家族と行ってきました。 1泊で信州周辺を満喫。 ちょうど8年前に長男が0歳の時に宿泊した「親湯」に再度泊まりました。 ところどころリフォー […]

当社の夏季休暇のお知らせ
当社の夏季休暇は 8月10日(土曜日)から8月18日(日曜日)になります。 8月19日(月曜日)10時より通常営業となります。 お問い合わせなどはメールでご対応しておりますので、何かございましたらお問い合わせください。 […]

地元に根付く賃貸管理の勉強をしてきました。&手塚治虫
セミナーに行き勉強をしてきました。五反田にある船井総研研究所です。 株式会社イズミの代表と部長が管理会社としての成功事例を話していただきました。 やはり賃貸管理の数を伸ばすことが、大手に負けない地域の不動産業者の生き残り […]

慶応大学近くの不動産会社スタッフが「学問のすすめ」を読んで感じたこと。
大事な本に出合いました。 それは福沢諭吉の「学問のすすめ」です。 目の前に慶應義塾大学三田キャンパスが見えているのに今までノータッチでした。。 実は過去に岩波文庫の「学問のすすめ」を手に取りましたが、あまりにも読解力が無 […]

オーナー様の決済が無事終わりました。
先ほど、さわやか信用金庫本店で決済に行ってきました。 オーナー様の分譲マンション購入をお手伝いをしました。資産を増やしたいということで、ずっと探しておりました。そして、ようやく条件も揃い購入の段取りとなりました。 家賃査 […]

田町の地元の老舗不動産業者からお菓子をいただきました。
さきほど、地元の不動産業者からお菓子をいただきました。 奥様の実家が北海道ということで、海の幸を使ったおせんべいです♪ 当社とも長くお付き合いで、何度も仲介をさせていただいております。 社長の年齢を聞いたらなんと83歳! […]