
お引越しのお客様からお菓子をいただきました。 田町マンション.com 広栄不動産
お引越しのお客様からお菓子をいただきました。 生八つ橋大好きです。 最近、食べていなかったので進化している八つ橋にびっくりです! その1 大好きな辻利の抹茶味! その2 ふりかけ用抹茶糖付! 高校のときに京都旅行で、お土 […]

名刺が新しくなりました。 田町マンション.com 広栄不動産
新たに3つ資格を取ったので、新しく名刺を作成しました。 右側がだいぶごちゃごちゃしていませんか?大丈夫でしょうか?(笑) あとは電話番号が漢字だったところを数字に変えました~。 今年も取りたい資格があるので、また資格が増 […]

管理物件のオーナー様からお菓子をいただきました! 田町マンション.com
管理物件のオーナー様からお菓子をいただきました! おせんべいの詰め合わせです♪ 子供たちも大好きです!! ありがとうございま~す。(^○^) 今日は午後からご案内があるので、頑張ります!! 当社では田町エリアに特化した不 […]

CPM®の理論を生かした建築企画のポイント 田町マンション.com 広栄不動産
先日、IREM理事会の話し合いのため泉岳寺へ。 その後、株式会社リフレムの建築士でもありCPM®ホルダーの緒方さんのセミナーがありました。 内容は「CPM®の理論を生かした建築企画のポイント」ということで、「家賃査定方法 […]

田町の分譲賃貸マンションのことなら創業38年広栄不動産へおまかせ下さい。
みなさんおはようございます。 広栄不動産の荒巻です。 本日は2018年1月10日水曜日です。 もう1月も10日経ってしまいましたね。 本日は芝浦へ管理物件のリフォームの確認や物件調査に行ってきます。 あとは物件の整理を頑 […]

アドラー式の子育てでブレなくなりました。 田町マンション.com 広栄不動産
昨日、長男の小学校の個人面談に行ってきました。 去年は勉強ができないことをふんわり言われ、心が折れていましたが その後から子供と一緒に勉強するようになったので、 今回は先生から勉強のことを言われても特に気にならなかったで […]

田町,賃貸不動産経営管理士,管理会社なら地元で38年広栄不動産へ
昨日、賃貸不動産経営管理士の試験を市谷で受けてきました。 間違っている個数を選ぶ問題が今年から新たに出てきてかなり動揺しましたが、 時間ギリギリで解くことができました。 直前の講座では、問いを読み飛ばし「誤り」と「正解」 […]

田町,一人暮らしの賃貸物件なら創業38年広栄不動産へ!
田町,賃貸,一人暮らしの物件なら創業38年広栄不動産におまかせください! 本日は、泉岳寺にあるIREM JAPANへ行き、米国不動産経営管理士の試験のお手伝いに行きました。みなさんの真剣な表情に去年の試験受けて緊張してい […]

家賃交渉のススメ 田町マンション.com 広栄不動産
結論からすると、やってみる価値はあります。 なぜかというと、物件によって交渉を受けてくれるところがあるからです。 しかし、できない物件もあります。 新築など比較的新しめの物件、募集が始まったばかりの物件、さらには2月、3 […]

生前に贈与するか、でも心配だから遺言書で残そうか悩んだら基本②
生前贈与と遺言書のメリット・デメリット ご相談を受けるときに生前贈与をすればいいか、それとも遺言書を作成するかご相談を受けることがあります。まずはメリットとデメリットを確認してみましょう。 上記の生前贈与のデメリット対策 […]